歯医者に行って思った事を書きます。
2週間前から奥歯のあたりが微妙な痛みがあって
すごく痛いってわけではないけど気になっていて。
歯医者行こうかなって思っていたけど
病院あまり好きではないから我慢していて
虫歯やったらどうしようかな。
治療って痛いのかなって~。
痛みの原因がわからないから不安になってくる。
行こうか行かないか悩んでいるときに
年末にこうそカフェ85のワイン会に来られていた
歯医者の先生がうちに来てくださり。
先生の顔を見て歯医者行こうって決めて
その場で予約させていただいて
先日行ってきました。
歯が痛いなって思っていたときから、痛いところを
その場所を意識してやたら歯を磨いていたけど。結論からいうと無駄だった。
先生に診てもらってすぐに痛みの原因がわかった。
それは奥歯が少し欠けていて
欠けた隙間に食べ物のカスがつまる事があって
詰まった食べ物が歯茎に当たって炎症していたのだった。
その炎症が痛みだった。
そういえば食べ物詰まっていたな~。
あれが原因か。
丁寧に対処法の選択肢を教えてくださり
詰め物をするかどうかとか。
僕は治療せずに食べた後に手間だけど
がんばって食べ物のカスを取り続けることにした。
虫歯でなくて安心したけど。
自分の痛さの原因がわかると
対処法がわかったり、やることがわかると
すごく心が楽になりますね。
やたら歯を磨いてもこの痛さは治らない。
食べ物が詰まったら丁寧にとってあげて歯茎の炎症を抑えるだけ。
痛みの原因がわからず、的外れなな対処法で歯を磨いても
痛みはとれなくて置いておくとより悪くなっていくだけ。
教えてもらった対処法でやると痛みが少なくなってきた。
わからないことは専門家に聞いて教えてもらうって大事だなって思った。
今起こっていることの原因を知って
適切な対処法を教えてもらい実践する。
いろいろなことに言えるなって
こんなことを歯の痛みから歯医者に行って学びました。