リサスさんでお食事をしながら気軽にワインを学べる会 第9回


烏丸五条にあるおうちパーティーコーディネート京都 リサスさんで月に一回にワイン講座の講師として読んでいただき、お話をさせていただいています。

講座の最初の頃は、ワインを覚える第一歩はぶどうを覚えましょうということで、

ぶどう品種の味や香りが書いている表現をみながら飲んで、自分が感じたところにチェックをして、

味覚を言語化して自分のものにする。「おいしい」「おいしくない」という表現から、もう少し深く表現できるようになる。

自分が求めている味を理解できて

欲しいワインを販売員に伝えることができて、自分の求めているワインに出会うことができる。

今までよりワインに対してとっつき易くなるお話とワークをしてきました。

ワインを学ぶ上で、ぶどうの種類や個性を知ることはとても大切という考えは変わらないけど、

 

僕はぶどうを本当に学べるのはやっぱりマキコレワインしかないと思っています。

 

理由は、有機農法で畑仕事をして、間引きを徹底して行なうことでぶどうの収穫量を減らす、そうすることでしっかり完熟する。

完熟したぶどうは、酸化を遅らせる成分がでるので、酸化防止剤の添加を減らすことができる。

飲んでぶどうの味がしてナチュラルでピュアなワインができる。

 

マキコレワインを深く理解すると、素晴らしさが再確認できますし。大切に飲もうと思います。

僕はマキコレワインが大好きでリスペクトをしていて

やっぱりマキコレワインの魅力をもっと伝えたい。

マキコレワインがある生活はより豊かになることを伝えたい。

そんなことをリサスさんとお話しをして、講座の内容を決めました。

 

自分でワインを選べるようになりたい。

マキコレワインをもっと知りたい。

この2つをしっかり学べる会にします。

 

 

ここからはリサスさんの紹介文です。

自分でワインを選べるようになるワークショップ第9弾

ワインイベント第9弾。
前回に引き続き、カーヴ田中屋さんをお招きして開催。

本物のワインから学び取ることの大切さ
ぶどうの個性を知ることでワインを学ぶことができるのは、

マキコレワインだけ。

学べるワインは、マキコレだけ。

そう言い切れるだけのこだわりの本物のワインが、

マキコレワイン。

ワインを学ぶことによって見えてくることがあるのは、マキコレしかない!!!

リサスのみんながパーティーのおもてなしシーンで選びたいワインを考えるのに、軸としてしっかり知っておきたい3種の品種を3ヶ月かけて学びます。

季節が進むにつれて、このぶどうがぴったりだというのを選びました。

だんだんパーティーが増えていきます。

9月シャルドネ(白)
10月ピノノワール(赤)
11月メルロー(赤)

でそれぞれ飲み比べます。

それぞれの季節で、それぞれの理由があります。
3回とも、そのぶどうのことをしっかりと記憶に残せるように企画しています。

一般論ではなく田中さんが本気で伝えたいことをお話してくださいます。濃いです。

当日車の運転はお控えくださいね。

2018年9月13日 金曜日

11時〜13時半

(14時半頃までゆっくりしていただけます)

場所:Lisas1階スタジオ〒600-8430 京都府京都市下京区小田原町239−2

(新町と室町の間五条上ル。アランヴェールホテル北側です。)

お料理は、前菜からメイン(メインは毎回お肉)〜デザートまで当日お楽しみで。

9月会費:5500円当日レジにてお支払いください

(クレジットカード可)

講師:カーヴ田中屋 田中竜也さん

 

 

 

ワークショップの概要

 

マキコレワインから学ぶワイン選びのコツ

 

ワイン選びが出来るようになるには

 

ワインの基本的なことを知って、理解する

 

ワインを学ぶ目的を明確にする

 

ワインを意識しながら飲む。

 

本物のワインに触れる。

 

 

 

ワインは、ほんとは難しくはなくて、美味しい本物のワインに出会うと、心に触れるものがきっとあるはず。心に触れて、興味が出れば、もっとワインを知りたくなる。もっと知りたいを思うワインに出会えなければ、いくらワインを学んでも実生活に生かそうって思わないのではないでしょうか。

 

そのようなワインはマキコレワインだと思います。

 

マキコレワインの全てが、有機農法、低収穫量で、完熟したぶどうのみを使うので、

 

ぶどうの個性、土地の個性をそのまま楽しめるワイン。

 

のめば本当のワインの美味しさや魅力を味わえます。

 

マキコレワインはなぜ、ぶどうの個性と、土地の個性をそのまま楽しめるかを理解するともっと

ワインが今よりもっと好きになるかも。

 

ワインを学ぶ第一歩は、ぶどうを理解する。

 

ワインはぶどうで出来ているので、ぶどうの種類によって味や香りが違うことを知り、特徴を聞きながら飲むとワインの理解が深まる

今回は白ワインのシャルドネの産地や生産者の違いを飲みながら理解を深めます。

まずは一つのぶどうをしっかり理解できると、自分の中にワインの味や香りの軸ができる。

軸を意識しながら、他のぶどうを飲んだ時に、しっているぶどうと比べることで、選択肢を持つことができる。

自分でワイン選びをできるコツとマキコレワインについてお伝えしていきます。

 

写真はマキコレワインのシャルドネ

 

 

 

ご予約はカーヴ田中屋かリサスさんの予約ページから

予約ページに移動します。

カーヴ田中屋

075-276-6151

mail@cave-tanakaya.com

コメントを残す