本日の試飲
飲めば美味しさがわかるマキコレワイン。 マキコレワインの美味しさ、魅力を知っていただきたいので カーヴ田中屋では試飲をオススメしています。 本日の試飲 カブリアック メルローレゼルブ メルローレゼルブはワン […]
もっと読む »飲めば美味しさがわかるマキコレワイン。 マキコレワインの美味しさ、魅力を知っていただきたいので カーヴ田中屋では試飲をオススメしています。 本日の試飲 カブリアック メルローレゼルブ メルローレゼルブはワン […]
もっと読む »本日は天正さんのワイン会のお手伝いにいきますので、 18時に閉店とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いいたします。 この頃はありがたいことにマキコレワインを使ったワイン会を開催していただけるところが増え […]
もっと読む »カブリアックはマキコレワインの中でリーズナブルで果実味のあるワインで とても人気なのですぐに売り切れますので、若いヴィンテージが早く入ってきます。 2017年が入荷しました。 カブリアックはポテンシャルも高いので、201 […]
もっと読む »閉店間際に、本日の試飲って、遅めでごめんなさい。 月曜日から金曜日までスタッフの立山さんがお休みで久しぶりの一人営業です。 ありがたいことに忙しくさせていただいており、ようやく落ち着くのがこの時間になって、ブログを書いて […]
もっと読む »マキコレワインの中でもフルボディーの一つ プロヴァンスのシャトー・バ トンプル ルージュ2007 カベルネソーヴィニョンとグルナッシュのブレンド。 目隠しで飲むとボルドーと間違えるぐらいキャラクターが似ている。 若干、南 […]
もっと読む »1960年代のころ。 樽に入れられたボジョレーのワインが川を渡り、リオンに着いて リオンのブッション(ビストロ居酒屋)で飲まれていたころの昔ながらのボジョレーのワインを復刻したいコンセプトで出来たワインが写真のアルバン・ […]
もっと読む »ワインとの出会いはタイミング。 その人とワインのタイミングが合えば感動を与えてくれると思っています。 これから寒くなって冬の食事になっていくタイミングにぴったりのワインをご紹介させてください。 […]
もっと読む »取引先の人と話をしていて、ワインを選ぶのが難しい。 自分の好きな味に出会うコツってないかなと聞かれて、 まずは ワインでメジャーな品種を同時に意識して飲み比べると いいと思いますよと提案して 試飲していただ […]
もっと読む »